Jimdoを使って10分でホームページを作る方法

ホームページ制作

先日試しにJimdoを使ってホームページを作ってみました。もともとの気持ちとしては、無料で使えるってどのくらいの程度のものなのかしら?という感じで、「いっちょ試してやろう」という上から目線のチャレンジだったのですが、ちょっとしたホームページを作るならむしろJimdoやWixをオススメする気持ちになりました。

そんなわけで、この記事ではJimdoでホームページを作る方法について書いていきます。

作る時間としては本当に10分しか使っていないので、デザインをこだわろうと思ったらいくらでも時間を使えるのですが、軽い気持ちで、こんな感じで作れるのねっていう理解だけしてもらえたらいいかなと思っています。

Jimdoとは

Jimdoの具体的な使い方を書く前に簡単に説明すると、無料で使えるホームページ制作サービスになっています。

すべての機能が無料なのかというとそうではなく、基本的なサービスは無料でもうすこししっかり使いたいなという場合に無料プランから有料プランに切り替えることで、かゆいところに手が届く機能が使えるようになるというビジネスモデルです。

もちろんデメリットもあるので利用する際は要検討が必要なのですが、無料は大変魅力的ですので、ニーズが合う人にとっては神様のようなサービスです。

デメリットについて細かい話はこちらに書いていますのでご参考まで。

Jimdoの仕組み

というわけで、さっそくJimdoでのホームページの作り方に入っていきたいのですが、そのまえに説明しないといけないことがあります。

そもそもの話になるのですが、Jimdoは「ジンドゥーAIビルダー」「ジンドゥークリエイター」の2つの作り方があって、有料プランも違っています。

「ジンドゥーAIビルダー」と「ジンドゥークリエイター」には互換性はなくて、「ジンドゥーAIビルダー」で作ったホームページを「ジンドゥークリエイター」で修正するといったことはできません。逆もまたしかり。

「ジンドゥーAIビルダー」と「ジンドゥークリエイター」ってどんな違いがあるのかについては、後日改めてまとめますが、簡単に言うと「ジンドゥーAIビルダー」はスマホでも完結できるほど簡単に今風のオシャレなホームページが作れるサービスで、「ジンドゥークリエイター」はボタンの配置など細かい設定までできるサービスです。

大きな注意事項とすると、ホームページ上に自社以外の広告を掲載したりしたい場合は「ジンドゥークリエイター」でしか使うことができません。

とりあえず簡単に作りたい場合は「ジンドゥーAIビルダー」、例えば、ホームページを作ってから色々改造したりしたいかもとかいう欲望が出てきそうであれば「ジンドゥークリエイター」という使い分けで良さそうです。

「ジンドゥーAIビルダー」でのホームページの作り方

前置きが長くなってしまいましたが、「ジンドゥーAIビルダー」でホームページを作ってみたので、実例を見ていただきながら作成の流れを説明したいと思います。


Jimdoのホームページに「無料ホームページを作成」というボタンがあります。そのボタンをクリックすると、アカウントを作成する画面になります。
https://www.jimdo.com/jp/

アカウントを登録すると、「ジンドゥーAIビルダー」と「ジンドゥークリエイター」を選ぶ画面になります。

「ジンドゥーAIビルダー」を選ぶと、早速AIで作っていきそうな画面が表示されます。ここで個人か団体かを選択する感じです。

団体を選びました。ホームページの目的を選んでいきます。

ホームページの目的を選んだら、ドメインにも使われる名前を決めることになります。慎重にいきましょう。

onakasuitaという名前にしました。ホームページの目的を選んでいきます。

ここ何を選んだか忘れてしまいました。すみません。次に進んでいきます。プロフィールで使いたい写真を選びます。後で変更できますので、今回はスキップします。

また似たようなことを聞いてきます。ここでは飲食店を選択しました。

ホームページのスタイルを選んでいきます。ミントを選んでみました。

色を選んでいきます。確か右上を選んだ記憶があります。

ホームページに必要なページを3つ選んでいきます。「お問い合わせ」と「チーム」、「メニュー」を選択しました。

トップページを選んでいきます。右側を選びました。

もうすぐ閑静なのですが、ここで有料プランを進めてきますのでスキップしました。

ほぼ完成形です。最初から勝手に文字が入ってますので、このまま公開してもオシャレな感じですが、このままだと店名などは入っていませんので、すでに入力されている文字を修正する形で調整していきます。とりあえず作るだけなので特に修正などはしませんでした。右上の「更新」を押すと完成です。

また有料プランを勧めてきますので、×ボタンを押して画面を消しましょう。

完成です。

なんかカッコよくないですか??左下にあるJimdoの広告が玉に瑕ですが、それ以外はこのままでオシャレに仕上がっています。

ちなみにサイトはこちらです。
https://onakasuita.jimdosite.com/

「ジンドゥークリエイター」でのホームページの作り方

というわけで、「ジンドゥークリエイター」でもホームページを作ってみました。

さっそくいきます。同じように選択画面から「ジンドゥークリエイター」を選択します。


こちらでもどんな用途で使うのかを聞かれます。たしか「バー・レストラン」を選択した気がします。

レイアウトを選んでいきます。シンプルに左上のものを選択しました。

さっそくここで有料プランを勧めてきます。一番下に無料プランが出てきますので選びました。

つぎにドメインを決めます。toriaezunamadeという名前をつけました。


ほぼ完成です。ここから色々修正できるのですが、とりあえず真ん中の「ホームページタイトルを入れてください」の部分だけ変更しました。


これで完成しました。

実際に作ったホームページはこちらです。
https://toriaezunamade.jimdofree.com/

完成までの時間は「ジンドゥークリエイター」の方が早かったのですが、ホームページ上の文字はすべて変更する必要があるので、実際に自社のホームページとして使うのであればここからが本番って感じですね。

まとめ

一応流れを知ってほしかったので、「ジンドゥーAIビルダー」と「ジンドゥークリエイター」で作ったときに、完成するまで全部の画面遷移を載せました。画像が多くてすみません。

Jimdoを使って10分でホームページを作る方法と言う割には、今回作ってご紹介したのって最小限のもので、これから自社商品の説明など山程作業は残っていますが、とりあえずは完成形を見せれたかなと。

どちらのシステムも日々アップデートされていますので、時間が経てば今回紹介した画面のイメージが変わってしまうと思いますが、こんな感じで作れるんだというイメージがわけば幸いです。

個人的な意見としては、JimdoやWixのような無料ホームページ制作サービスを利用するのではなくて、WordPressを使って構築したほうが集客にもつながるのでオススメしていますが、とりあえず手っ取り早くホームページがほしいんだっていう人にとってはJimdo、Wixも大変メリットがあるかと思いますので試しに作ってみるのもいいかと。

なんと言っても利用料が無料というのは大変大きなメリットです。ある程度のデメリットは目をつむってもいい人もいるはずですので、もし使ってみようとお考えでしたら、先にも紹介しましたがこの記事も目を通してもらって、デメリットも理解した上でのご利用をオススメします。

管理人:MD(エムディ)管理人:MD(エムディ)

管理人:MD(エムディ)

企業IT担当者、Web制作者。IT分野は全般的に「そつなくこなす」ゼネラリスト。要するにITの何でも屋さん。色々な困りごとに対して適切なツールやサービスのご提案など、ITシステムと利用者の仲介が得意。机上の空論よりガリガリ手を動かす派です。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


管理人:MD(エムディ)管理人:MD(エムディ)

管理人:MD(エムディ)

Web制作者、企業IT担当者。IT分野は全般的に「そつなくこなす」ゼネラリスト。要するにITの何でも屋さん。色々な困りごとに対して適切なツールやサービスのご提案など、ITシステムと利用者の仲介が得意。机上の空論よりガリガリ手を動かす派です。

お問合せはコチラ

おすすめの記事

  1. 副業するなら地元を攻めろ!~副業ローカル戦略のすゝめ~

  2. おすすめしない副業。おすすめしない理由と自分に合う副業の選び方は?

  3. ホームページ制作を独学で作る一番簡単な方法はこれ!必要なものを紹介します。

最近の記事

  1. 禁酒おすすめ本は「禁酒セラピー」一択です。

  2. 禁酒効果1週間~思いの外、いい感じ~

  3. 私はこうしてお酒をやめた~帰りの電車内で飲んでしまうほどのアル中がどうやって禁酒できたのか~

  4. 情シスが副業を始める上で3つのポイント。デメリットもちゃんと考えよう。

  5. FTP接続が遅い。WebサーバのデータをFTP経由ではなくネットワークフォルダとして利用する方法

アクセスランキング

  1. 1

    Outlookで文字サイズが小さく(大きく)なった場合に変更する方法

  2. 2

    Wordでコメントや吹き出しのフォントを小さくしたり変更する方法

  3. 3

    NumLockを固定する方法(Windows10)そもそもNumLockってなに??

  4. 4

    指定されたログオンセッションは存在しません。そのセッションは既に終了している可能性があります。と表示される。

  5. 5

    Windows10の標準でインストールされているフォトアプリが起動しなくなった時の対応方法

TOP