個人的にWindows10のノートPCを購入しまして、購入したのはWindows 10 Homeでして、会社で使っているWindows 10 Professionalとは少し使い勝手が違いましたので、気になったところから記事にしていきたいと思います。
今回記事にしたのはPINコードについてです。PCログイン時に設定することができ 数字4桁でログインが可能なのですが安全なのでしょうか?そのあたりについて書いていきます。
WindowsPCのログイン
まず、ログインについて、会社のPCだと会社のドメインにPCを所属させることでActive DirectoryというWindowsのアカウント管理システム上でログインIDなどを管理していますが、個人のPCでは当然そんなものはありません。
個人の場合だとMicrosoftアカウントと連動させるか、PC単独で管理できるローカルアカウントでログインするかの2択になるかと思います。
PINコードはなぜ安全なのか
Microsoftアカウントと連動されると、他のパソコンやタブレットなどWindowsOSであれば設定を同期させることができます。また、Windowsストアアプリも利用できるので使い勝手はよくなります。
ただ、Microsoftアカウントはクラウド上で管理されているため、PCを起動するときにインターネットに繋がっていると認証のために通信が発生するわけなのでリスクは存在します。
PINコードの場合はPC内で認証が行われるため安全という理屈です。
PINコードの設定方法
次に、Windows10でのPINコードの設定方法について記載します。
「設定」→「アカウント」→「サインインオプション」の下の方に「PIN」という項目があります。こちらから設定を行います。
(会社のPCだと設定画面はあるもののグレーアウトされています。)
PINコードとは
PINコードとは暗証番号のことで、Personal Identification Numberの略です。直訳すると、個人を特定するための番号です。
基本的には4桁の数字
PINの文字通りに捉えると数字の組み合わせになりますが、Windows10のPINコードの場合は最低4桁が必要です。
英字は記号も可
数字に限らず文字や記号も設定が可能です。ただ普通はパスワードの代わりに楽にログインするために使用するものなので4桁の数字がいいのではないかと思います。
普通のパスワードは使える?
Windows10の場合、最初に書きましたがログインする時に2種類の方法が選べます。1つはMicrosoftアカウントと連動させる方法と、ローカルアカウントでログインする方法になります。
Microsoftアカウントと連動している場合
こちらの場合はMicrosoftアカウントと連動していますので、Microsoftが提供しているサービス(SkypeやOneDrive、Office365など)と連動します。Microsoftが提供しているサービスを利用しているのであればこちらを使うのがいいかと思います。
ローカルアカウントの場合
こちらの場合はMicrosoftとは切り離してログインする方法になります。一般的には使いにくくなるのであまり利用する機会はないかと思います。
注意事項
PINコードを銀行の暗証番号などと同じにしていると、背後からの盗み見などPINコードがなんらかの形で漏えいした場合に多大な被害を受けることになりますので、 4桁の数字といえどPC起動用として個別に設定した方が安全です。
また、Microsoftアカウントと連動させている場合は、PINコードとともにPCを盗まれた場合にMicrosoftアカウントにもアクセスできてしまうので、常時ログインにしておかない方が無難です。
まとめ
PC起動時のパスワードが数字4桁で大丈夫なんかいな!?と思っていたのですが、世界のMicrosoftさんが大丈夫って言っているのですから大丈夫でしょう。
それでもより安全さを求めたい人は指紋認証なども取り入れるといいですね。それではまた。
コメント